今年のスタートツーは茨城大洗に鮟鱇鍋を食べに行きました。
参加者は私とサンタカさん、キムさん、モリオ君夫妻の5名です。
最近は、歳とともに寒さも身に染みる高齢期に入ってきたなと自覚している。
なのであまり気は進まないが、サンタカさんの脅迫による鮟鱇ツーに行くことなった。
今回は、新たにキムさんも参加し茨城を案内してくれた。
普段の行いが良いのか、当日は春本番の陽気となり今年一番の気温が高い日を記録し
絶好のツー日和でした。
2016年2月13日 200km |
近場ツーなので ゆっくりと9時30分 集合です |
|
千代田PAF コンビニなので 朝食も買える |
|
本日の第一目的地 茨城空港 なんと一日3便くらい のローカルさ |
|
運行は、スカイマーク 春秋空港の2社 神戸と中国 |
|
成田に近いから もっと活躍できる 空港だが |
|
乗り入れを増やさない とダメですね 国内は神戸なんて ダメでしょ 札幌、福岡、沖縄 のドル箱路線は必須 |
|
とりあえず記念写真 | |
出発便が近いので 混雑のように見える |
|
お隣は百里基地 自衛隊機が展示 |
|
こちらは先代の 偵察機らしい |
|
懐かしいF4Eファントム | |
説明読んでみた | |
サンタカさんが 事前に予約していた 蛇の目寿司へ |
|
私が食べたのは 鮟鱇寿司セット |
|
鮟鱇なべ 皆さんは美味しいと 食べていました |
|
私は好物ではない ので、ソコソコに どうも鮟鱇は苦手 |
|
食後のデザート はもてぎ道の駅に ワープして 乙女ミルクを頬張る |
|
今年最初の鮟鱇ツー 天気と気温に恵まれ 幸先の良いスタート となりました |
|
おわり |