GW 山口・九州ツーリング 6日目

泉大津港から自宅へ 最終日

船室の大型テレビには

船の現在地を常時表示されています
 時速40キロくらいでしょうか

 新門司港17時30分出航

 泉大津港は6時到着予定
 鳴門大橋の通過

 あと1時間で到着
 九州から雨雲とともに移動

してきました
 昨年も雨だった
 朝食はレストランの窓際席で
 昨日注文した焼き立てパン

 サラダセットとスープセット

 を選べます
 パンハ値段も手頃で美味しい

 阪急フェリーのオススメは

 メロンパン、パイシュー
 船室に窓に雨粒がポチポチと

 カッパを着る準備ですね
 6時 泉大津港に到着
 妻が来ているカッパは

 昨日コメリで購入したもの

 往きの東名道でパニアが開き

 カッパとブーツカバーが・・・

 無くなってしまった
 これから自宅まで600キロ

 往きの半分なんで余裕です

 ただ雨が心配
 大阪は市内の道路がどうもよく

 わからず迷うことが多い

 阪和道に入るのにひと苦労
 途中、西名阪、東名阪を順調に

 走り東名道浜名湖SAで給油

 この風景は昨年と一緒だな
 雨はまだ降り続いている

 どこで止むかな

 昨年は静岡あたりだった
 この後、静岡あたりで雨はやみ

 海老名でカッパを収納

 途中、日帰りの行楽客で

 出口が大渋滞しているところも

 ありましたが14時前に無事帰宅

 楽しいツーでした
   
   おわり